本文へスキップ

播州ちくさ手漉和紙工房 ホーム

ホーム 工房案内 工房情報 商品一覧 製造工程
紙漉き  看板  紙干し


ようこそちくさ和紙へ 

当工房では国内産の優れた原料と、銘水「千種川」の恵を頂き、雁皮紙を主に楮紙や三椏紙を製造致しております

 究極の雁皮紙を求め、日々精進しております

紙漉き

主な用途  文化財補修用紙、かな書道紙、版画用紙

    イラスト 各ページへイラスト

紙干し 紙漉き 商品 収穫 紙漉き
工房案内
工房の成り立ち
工房情報
工房へのアクセス
商品一覧
原紙から加工品一覧
製造工程
雁皮紙の製造工程
お問合わせ
連絡先


NEWS


源氏物語 文学と書道のコラボレーション
    

     書家の宮川保子先生がお越しになりました。
   宮川先生には私が独立した頃からお世話になっており、この度は個展開催にあたり、お知らせに来てくださいました。
   15年の歳月をかけて完成させたという「源氏物語五十四帖」の制作に当工房が関わらせていただきました。
   宮川先生の作品を後世に残す要であることを光栄に思います。
  

    ・「源氏物語」宮川保子 作品展
      2024年11月5日~30日   京都 タッセルホテル三条白川1F

    ・第3回 宮川保子作品展
         「源氏物語五十四帖完成」
         「ハーバード本摸本制作」
       2024年4月16日~21日  東京銀座 鳩居堂


     ・日本経済新聞 2024年4月3日号に宮川先生の記事掲載されました。
            ~紙まで再現 古筆の「複製本」~

   
            ぜひ美しき古典芸術の世界をお楽しみください。








             第1弾 宍粟の森の生きものたち


   

   宍粟市の森林に足を踏み入れると遭遇することの
  できる動物たちの足跡を栞にしました。

    さあ、クイズです!何の動物の足跡でしょうか?

  当工房の商品をお買い上げいただいた方を対象に、
  クイズに正解されますと、特製雁皮紙足跡シリーズ栞を
  プレゼントいたします!

    挑戦をお待ちしております。


9度目の卒業証書づくり


「千種町に自生するミツマタを使って、卒業証書を自分たちの手で作りたい」と、地域の小学校から依頼され、毎年お手伝いしています。
この日は、NHK神戸放送局の取材を受ける中、6年生の子どもたちは、一生懸命紙づくりをおこないました。



 
姫路ケーブルテレビ「ぶらばん。」に出演しました
職人技を全力でお見せします!
   
    新緑が目に鮮やかな季節になりました。この日姫路ケーブルテレビさんの取材を受けました。
  植村茂浩さんとくわがた心さんのお二人が伝統の紙づくりに挑戦されました。
    紙づくりの13工程全てを自分たちで行っていることに大変驚かれていました。
    お二人とも盛り上げるのがお上手で、とてもにぎやかで楽しい一日となりました。ありがとうございました。




「サンテレビキャッチプラス」生放送に出演しました

    本格的な紙漉きシーズンに入りました。
   この日生放送の取材を受けました。
   橋本航介アナウンサーが紙づくりに挑戦されました。
    紙漉きを体験するのは初めてとのお話でしたが、
   手つきが良く、感心しました。
    私が漉くよりもはるかにお上手でした。
   美しいひつじ雲の下、にぎやかな時間でした。

  






  NHK放送局「えぇトコ」出演 
    
   
  先日、NHK放送局 「えぇトコ」さんの取材がありました。
  
  演歌歌手の丘みどりさんと、お笑い芸人の麒麟の田村裕さんが当工房を訪れ、紹介してくださいました。

  皆さん終始笑顔で、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 これからも命がけで紙づくりに取り組んでまいります!



光 の 調 和

        右は上林建設株式会社 代表取締役 上林博幸 氏


     上林建設株式会社様の新社屋に当工房の楮紙を使用していただきました。
     繊維が光を柔らかに通し、未晒し特有の温かみを肌に感じました。




500年後 再び…

           株式会社 文化時報社 発行








神様がやってきました

  先日、姫路市教育委員会の方が当工房の和紙を求め、訪ねて下さいました。
   文化五年(1808年)の版木を用いて印刷されたそうです。

                                              
                             

小学生 卒業証書づくり ~三椏 皮剥ぎ~
  
  コスモスの花が揺れ、空の高さを感じる10月、
宍粟市立千種小学校6年生による卒業証書づくりが本格的に始まりました。

  子ども達が住む千種町はかつて和紙に必要な素材を全て賄える最高の環境に恵まれていました。
 現在も町のあちこちで楮や三椏を見かけます。

  子ども達は先人たちの知恵と工夫を体験を通して感じ、この土地で育った証として卒業証書を作る
 という計画を立て、春から取り組んできました。
  今回は町内で採取した三椏を当工房で蒸し、小学校の中庭で皮を剥ぎ、黒皮を取り除く作業をしました。

仲間で力を合わせ20キロの原木から靱皮を取り出しました!