祝!完結シリーズ

ハリウッド製のTVシリーズは世界中でポピュラーなものなのに、日本ではいまだにマイナーな扱いなのは、
アメリカでの製作分全部でひとつの作品として尊重されず、客観的な解説も秩序のある分類もされていないために
独立した分野として確立されていないからではないでしょうか。
しかし、その場かぎりで人気シリーズばかりが取り上げられ、どれもこれも同じ扱いで作品の見極めもされていない現状なのに、
人気だけが尺度ではないアメリカテレビ界で評価の高い、優れた内容を誇る主要作品の一部が放送され、
そのまた一部は最終回まで放送されています。
これは日本語版製作界に存在される、評論不在に惑わされずMust See作品の見極めが出来る本物のプロと、
難しいがやりがいのある吹き替え版の製作に関わる、相当な実力を持った方々のお蔭ではと思います。
「失踪中のTVシリーズ」でもおわかりのように、アメリカの製作分が最後まで放送されることがどれだけ困難かを考えるまでもなく、
彼らの情熱と努力のたまものである優れた日本語版は、もっと高く評価されて当然だと思います。
そういうわけで最終回まで放送されたロングランシリーズは、アメリカの製作者や出演者への感動と共に、
その良さを見事に我々に伝えてくださった日本語版製作のプロフェッショナルたちに感謝しつつ、
敬意を表してテレビの前で正座してご覧になることをお勧めします。

(80年代以降放送の主なシリーズに限ってありますが、その他の完結シリーズ、間違い指摘、大歓迎です)



1、地上波で最終回まで放送された3大傑作シリーズ
ヒルストリートブルース キャグニー&レイシー LA LAW


2、地上波で最終回まで放送されたシリーズ
リップタイド Aチーム ハード&マック ヒューストンナイツ 新スタートレック
ヤングライダース フルハウス アリー・マクビール ビバリーヒルズ青春白書 恐竜家族
ドクター・クィン ブル


3、地上波またはWOWOWでの打ち切り後、
専門局でその後が放送されたシリーズ
FOX ダイナスティー メルローズプレイス Xファイル シカゴホープ MASH
スーパーch ファミリータイズ マクガイバー ダラス
CSN1 サンフランシスコの空の下 相棒犬リーと女性捜査官スー
の感動!事件簿
AXN ダークエンジェル



4、専門局で先行放送され、最終回まで放送されたシリーズ
スーパーch ホミサイド ヴォイジャー マウンテンウォーズ
FOX Civil Wars スヌープス

5、クロスオーバーが
前後とも放送されたシリーズ
シカゴホープと
ピケットフェンス
アリー・マクビールと
ザ・プラクティス
ERと
サードウォッチ
ザ・プラクティスと
ボストン・パブリック

6、WOWOWでパイロット版、リユニオンTVMだけ放送されたシリーズ
ロックフォードの事件メモ ジェシカおばさんの事件簿 マクガイバー
爆発デューク プリテンダー LAW & ORDER
ウィッチブレイド ☆モンク メアリー&ローダ
☆このページ作成後、BS2でシリーズが放送、現在休止中です。

HOME