Last Update at Back HomeMenu syakuhachi/study.htm JH3QIL

尺八の勉強

★目次の検索★ |好みの曲| |尺八の自作| |お勧め尺八ネットリンク| |お勧め尺八工房ほか|

1.写真

文字をクリックして画像を切り替えてください。

| 譜面| | 尺八練習風景| | 初めてのステージ| | 初めての免許証 |

HOME BACK


ペルーの写真に触れるとメッセージが出ます。


2.好みの曲

  1. 千鳥
  2. 春の海
  3. 摘草
  4. 六段
  5. 北国の春
  6. 長持唄
    いずれも完璧ではないようです。(^-^)yo- 0 O

3.尺八の自作

  1. 自作をしたいと思っていますがこれからです。ハイ (^|^;)/
  2. まず、良い竹を探しています。幸い田舎にも竹があるので。
  3. 道具は十分でないですが一応揃っています。
  4. 教科書もT氏の協力で揃いました。あとはやる気のみ!

    完成したら発表しますよ。(^o^)/


4.お勧め尺八ネットリンク

  1. http://www.sanynet.ne.jp/~capela/profile.htm石川利光さんのネット
  2. http://www.sagamielectro.com/shakuhachi/tsuruta/鶴田さんのネット

4.お勧め尺八工房ほか

譜本楽器、工房店ほか住所電話番号
ART-MUSIC-CENTER富山県射水小杉町三ケ9080766-55-2548
博信堂大阪市東成区玉津3−6−706-6971-5865
博信堂東京都中央区日本橋浜町2−49−703-3666-7764
阪急イングス大阪市北区茶屋町1−2706-6375-1231
前川出版社大阪市中央区東心斎橋1−10−506-6251-6503
目白工具店東京都新宿区西落合1−33−2403-3950-0051
火心道尺八道場福井県武生市広瀬町161−5−2B260778-22-7512
虚無僧研究会東京都新宿区原町3−82法身寺内03-3202-4876

Top of this page


トップ

戻る

次へ