日記みたいなもの

2003年7月23日

 Prescott熱いのか・・・なんでそんなに熱いのだろう・・・プロセスがかわったら電圧が下がって消費電力が落ちるのかと思っていたけど逆に上がっているな・・・電圧が高いのかな・・・電流ががんがん流れるのかな・・・素人にはまったくわからんが・・・
これで速ければいいが遅かったら最悪だなw

2003年7月22日

 最近Visual Basic .NETを使ってみたのだが、なかなか良い言語だなと思った。適当にやってみたらどんどんプログラムが書けるところが良いw。今までC言語をメインに使っていたのだが、これからはVisual Basic .NETも使ってみよっとw

2003年7月14日

 就職も何とか決まり徐々に暇になってきたw

最近の書き込みDVDはほとんど+と-のどちらにも書き込めるのだな・・・いいな・・・俺のは-しか書き込めない・・・ってか結局どちらも書き込めるようにするのだったら始めっから2種類も規格をつくるなよ!と言いたくなるな・・・

Prescottが現行マザーで非対応になる可能性があるとか・・・まあ、秋ぐらいにPrescottかAthlon 64にしたいなw!64bitよりハイパースレッディングに興味があるからPrescottかな。けど、金が・・・・

2003年6月17日

 最近忙しいな・・・だるい・・・
最近のグラフィックボードは7万円もするんだな・・・ってか毎年どんどん高くなっていっているような気がする・・・そのうちに10万円を超えるかもしれないな・・・もう個人用とは思えない・・・
俺はいつまでたっても1万円前後のんしか使ってないのに・・・w

2003年5月27日

 就職活動、学会・・・いろいろとしんどいな・・・
NVIDIAの最新ドライバは3DMark03のスコアを上げるためにインチキがされているそうだ。なんか最近のNVIDIAに関するニュースにはいいものがないな・・・。

2003年5月12日

 次期Windowsは普通のディスクトップの描画にグラフィックチップの3D機能を使用するそうだ。一番豪華なモードではDirectX9が必須らしい。しかも最低64MBのグラフィックメモリがいるらしい。はっきり言ってめちゃくちゃ重たいOSになりそうだな。しかも、作業効率に関係なさそうだし・・・(重くなるぶん使いにくくなるかも)。
が、個人的にはこういうのは好きだ。遅くなる、使いにくくなるってのはいやだが、おもしろそうなインターフェイスというものは大変興味がある。多少重くなっても試してみたいOSではある。今回発表されたデモはあまり立体的ではなかったが、完成したときにはもっと立体的なインターフェイスを導入して欲しいw。また、使いにくくない立体インターフェイスと言うものにも大変興味がある。いったいどういうものが使いやすいのだろう?

2003年5月5日

 OpteronはSSE2を使用すると遅いらしい。なんか残念だ。計算速度を上げるための命令群なのに使用しても速くならないってのはなんかな〜。SSE2の128bit SIMD整数演算を、内部で64bitづつに分けてMMX演算ユニットで実行しているかもしれないとのことらしい。これだったらはじめっからサポートしなかったらいいのになと考えてしまう。ひょっとしてAthlon 64ではなんかの改良が入るのかな?

 そういえばIntelがOpteronのx86-64を次期Pentium4に搭載しようとしているという噂がある。コードネームは「*T」らしい。本当なのかな?噂のままで終わりそうな感じがするが。

 コスモワールドに行ってきた。大阪のWTCの展望台であったのだがこの建物は非常に高いな!エレベータも速いw
で、宇宙戦艦ヤマトにエンタープライズの円盤がついたような「大ヤマト」ってアニメが紹介されていたが、これっていつテレビでやるのだ?半年ぐらい前からその存在は知っていたが未だに放映しているのを見たことないぞ・・・

2003年4月25日

 どうやらIntelはIA-32 Execution Layer (btrans)と呼ばれるItaniumプロセッサで32-bitコードを高速に実行するためのエミュレーションソフトウェアを年内にリリースする予定だそうだ。なるほど、これでOpteronの対抗策ができ、ユーザに32bit環境から64bit環境への移行をしやすくするのか!
しかし、これで年内にYamhillが機能するPentium4系のCPUが出てくる可能性はかなり低くなったような気がするな・・・(搭載されていても年内はその機能をOFFにしたままだろうな・・・)

2003年4月23日

 Opteronがついに発表された!非常に気になっていたCPUだったのでいろいろなページを見に行ってみた。確かに速い!ベンチマークによっては1.8GHzのOpteronがXeon 3GHzより速い場合がある。また、シングルからデュアルにしたときXeonよりOpteronのほうが速度増加が大きいみたいだ。しかも64bitだ!さあ、Intelはこれにどう対抗するつもりなのだろう?非常に楽しみだ!!
 しかし気になったのがベンチマークによってはあまり速くないことだ。MP3、MPEG4、WindowsMedia9などのエンコーディングではそんなに速いとは感じられない・・・まあ、クロックがPentium4とかと比べるとかなり低いのだからしかたないのかもしれないが、なんか物足りなさを感じる・・・これでもし、これからクロックがあまり上がらなかったら一般のパソコンではPrescottに負けるかもしれないなと思ってしまう。どうなんだろう?

2003年4月21日

 就職試験にいるのでSPIの勉強をしているが、国語の問題が難しいことがわかった。これは気合いを入れて勉強しないといけないな・・・

 i875Pを搭載したマザーボードが出回り始めたようだ。欲しいが金がない・・・。Prescott(次期Pentium4)がでることにパソコンの中身を入れ替えるかな?と考えているがどうなることやら・・・個人的にはAthlon64の64bitよりPentium4のハイパースレッディングの方が気になるな。

2003年4月14日

 友達に怪傑ズバットなるものを見せてもらった。これは、凄い番組だな!結構びっくりした!昔の特撮ものを侮ってはいけないことが今回よくわかった!

2003年4月6日

 あ〜。就職しないといけないが、ちゃんと就職できるかな・・・心配だ・・・

 整数演算ユニットが二つあるかもしれないという推測からPrescott(次期Pentium4)にはYamhill(Pentium4の64bit機能?)が搭載されていると予想している人がいるようだ。
なるほど。確かにAthlon 64対策として搭載している可能性は高いと思う。
機能がオンになっているかどうかは別としてw

 Tejas(次次期Pentium4)の噂も流れ始めている。このCPUもかなり改良されるらしい。
登場してからあまり拡張されなかったPentium4だが(HTはオンにされたが改良はあまりされていないようだ)、今年あたりから性能がかなりアップしそうだ。

 最近、久しぶりにアスキーを読んだが、この雑誌ってこんなに薄かったっけ?
昔はもっと分厚かったような記憶があるのだが・・・気のせいかな?

 

過去ログ

2003年1月〜3月分

 

戻る