2006.05.27
夢ん中
〜粋も辛いも〜夢ん中〜
現実は、なかなかどうして〜したたかなもので、
そうそう自分の思った通りに
動くものでもないし。・・・それを〜
ましてや〜自分で自分を、
どのように賛美しようが、我がぁ〜心ん中なら誰にも
迷惑がかかるもんじゃぁないからぁ〜 自由気ままで勝手だが〜・・・。
それでは、気がすまない心の持ち主ってのは、〜・・・??? (?_?) ・・・辛いねェ 〜
そんな持ち主ってのは、たいがいぃ〜〜〜
現実の中で、誰かに伝えるか、物にあたるかして和らげようとするものみたいだね?
・・・その程度〜なら〜・・・・。
まだまだ、救いの神の手≠ェさしのべられるかもしれませんが〜
棲ざましい心で、恨み%I領域に浸って、陶酔し、抜け出せない !
こうなるとぉ〜 お釈迦様でも〜救えないぃ〜〜と空襲警報発令 !
などと茶化し表現で防空壕に避難。
人間をやってればぁ〜、心のキズ≠頂くのは、日常茶飯事のこと。
一々、それがどうのこうの〜なんて、・・・癒そうなんてのわぁ〜どだい無理。
内部処理できずに、外部処理に依存すると・・・
とんでもないことになることのほうが多いもの〜。 人の思いと自分の思い !
違っていて、隔たりがあるのが当たり前のこと・・・・
それが割り切れずに〜
とやかくと・・・
やっていると、現実に振りまわされて、妄想しかできなくなり、
自愛に陶酔し、他を憎み否定し拒絶する。
その到達先は〜・・・容易に予測出来るもんでしょ〜う〜。
すべては、 『 夢ん中 』 〜 として、取り敢えずは、保存しておく。
これが、いちばん〜・・・・。
津波の如く押し寄せる無理難題に悪言憎言〜、敵意剥き出しの場合は『返り討ち』
ってな具合〜? 夢ん中=` 幻想と妄想に支配されちゃぁ〜おしまいよぉ !