ジョージ・ウェント
George Wendt |
1月 5日 |
新リアリティー番組「House of Dreams」の宣伝で生出演。「Cheers」元出演者。みんなで家を作る過程を描いたリアリティーショーのようだが、11年続いて10年ほど前に終わった大ヒットシトコム「Cheers」の話をまだ聞かれ、ニコニコと答えておられたのであった(ロングランシリーズは後に残る作品だと言いたい)。 |
デニス・ロドマン
Dennis Rodman |
1月 6日 |
リアリティーショー「Celebrity Moll」の宣伝。有名人が色々出演するらしく、マーカス・アレン、スティーブン・ボールドウィンなどが映っていた。ロドマンのお気に入りは「コスビーギャル」だそうだ(誰かわからんかったが・・)。じつはこの人、99年のスーパーボール取材のためにマイアミから中継したとき、Brianのいる浜辺の近くのバーか何かから出てきて(高い出演料吹っ掛けながら)カメラに向かってほえていたことがあるのだが、あれ以来だなあとSteveが言うとそのときのシーンが出てきた。くちびるにもピアスしまくりのデニス・ロドマンが、意外にも参ったなあという感じで下を向いてしまい、恥ずかしそうに小さくなってしまったのにはびっくりだった(しかし、Brianはかわいかったなあ)。 |
コリン・クィン3
Colin Quinn |
1月 7日 |
「Tough Croud」イラク慰問から帰ったばかりだそうで、相変わらずドスのきいたNYPDのような声でしゃべっていたが、やはりブルックリン出身のテロップが出ていた。イラク駐留の兵隊さん達にFOXNEWSは最も見られているそうだ。 |
ケヴィン・ソーボ3
Kevin Sorbo3 |
1月 8日 |
「アンドロメダ」艦長生出演。SFシリーズ宇宙船の艦長ということで、Steveはいきなり、お馴染みのカーク船長のローテク時代の船が揺れるシーンをやろうとした。「ほれ、君も立ってよ」と立ちあがった艦長、細身でそれほどにも見えないが、ものすごく背の高い人であった。なんでもあの時代よりも乗組員が多いとか言い訳しながら、3人と一緒に揺れず。アンドロメダでは別々に揺れるんだそうだ。彼はまた、シンジケーション番組で「オプラ・ウィンフリー」「レジス」に次いで視聴率のとれる人で、「ヘラクレス」「アンドロメダ」と15年連続でテレビに出ずっぱりなんだそうだ。明日から「アンドロメダ」撮影開始だと話すと、撮影地のカナダではFOXNEWSが見られないという話になり、カナダ人にとってはちょっと「保守的過ぎる」と思われてるようだよ。とカギカッコ付きで話していた。その他、電撃結婚→離婚で話題のブリトニー・スピアーズの話とか、2人目の男の子がもうすぐ生まれるとか約5分ほど楽しそうに話していたが、CM後の番組終了時のJon
Scottに渡す時間までいて、「なんだ、もっと政治やなんかの話もしたかったのに」と、ちょっとわざとらしいが名残惜しそうであった。
(そ〜だ、最近のインタビューは終了間際が多いので、番組ジャックが出来ないじゃないか!) |
カレン・グラッセル
Karen Grassel |
1月12日 |
「大草原の小さな家」母親役生出演。シリーズのDVDが出るそうで宣伝に来られた。髪はショートカットであったが、ほとんどお変わりない感じ。ガブリエラ・という父上の考えた芸名に笑っておられた。 |
アンディー・サーキス Andy Serkis |
1月13日 |
「ロードオブザリング」出演者。 |
ディック・クラーク4
Dick Clark4 |
1月14日 |
年末特番の話をしていた。 |
モンテル・ウィリアムズ4
Montel Williams4 |
1月14日 |
新著の宣伝で生出演。 |
ジェフ・ダニエルズ2
Jeff Daniels2 |
1月15日 |
TNTの「The Goodbye Girl」の宣伝。昨日来るはずがおそらく雪のために録画登場になった。 |
スティーブン・J・キャネル3
StephenJ.Cannel |
1月16日 |
新著の宣伝 |
アイザック・へイズ
Isaac Hayes |
1月20日 |
|
ジョーン・リヴァース7
Joan Rivers8 |
1月21日 |
|
トニー・シャルーブ3
Tony Shahloub
&
ブルック・アダムス
Brooke Adames
|
1月22日 |
「Made‐Up」映画の宣伝で夫婦揃って登場。 |
エディー・ケイヒル
Eddie Cahill |
1月24日 |
「Miracle」映画の宣伝でウィークエンドに生出演。 |
|
|
|
テッド・マクギンリー
Ted Mc Ginley |
2月5日 |
新シリーズの宣伝で登場。元ライフガードだそうで、同じライフガード出身の超有名人、レーガン大統領に会ったとき、その話をしたと嬉しそうに話していた。「メジャーリーグ3」のぶち切れ監督のイメージが強いが、意外にも落ち着いたお方であった。 |
ジョン・ボンジョビ
Jon Bon Jovi |
2月10日 |
|
マーク・ハミル
Mark Hamill |
2月12日 |
|
ローレン・グリーン
Lauren Green |
2月13日 |
言うまでもなく、番組レギュラーだが、なんとCD発売、宣伝のためにピアノの生演奏してくださった。 |
|
|
|
|
|
|
リック・スプリングフィールド2
Rick Springfield |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リチャード・シモンズ8 Richard Simmons8 |
3月 4日 |
|
デビッド・ソウル
&ポール・マイケル・グレイザー
David Soul &
Paul Michael Grlaser |
3月 5日 |
リメイク公開に合わせて、オリジナルのスタさんとハッチ役が生出演。 |
バック・オニール2 Buck O’Neil2 |
3月 8日 |
|
イヤードリー・スミス2 |
3月 8日 |
舞台の宣伝 |
ジェームズ・リプトン James Ripton |
3月 9日 |
アクターズスタジオのインタビュアー生出演。 |
ジュリエット・ルイス Juliet Lewis |
3月10日 |
|
クリント・ブラック Clint Black |
3月11日 |
|
クリス・マクドナルド2
Chris McDonald2 |
3月14日 |
|
アロンゾ・モーニング3 Aronzo Mourning3 |
3月15日 |
腎臓移植の宣伝 |
ロビー・ベンソン
Robby Benson |
3月22日 |
心臓手術と舞台の話 |
ロン・パールマン
Ron Parlman |
3月25日 |
「Hellboy」の宣伝 |
コリン・クィン4
Colin Quinn4 |
3月26日 |
|
パティー・ダーバンヴィル Patti D'Arbanville |
3月29日 |
「ザ・ソプラノズ」出演者でもある。 |
クリスティン・バランスキー Christine Baranski |
3月30日 |
|
メリンダ・クラーク
Melinca Clarke |
3月31日 |
「The O.C.」の宣伝。「SOF」や「CSI」で見た妖艶な女優さんだが、若向きのソープで母親役を演じているらしい・・・。子供さんもいるそうである。どの役のイメージも覆す、明るい女性であった・・。 |
ケニー・ロギンス Kenny Roggins |
3月31日 |
ライブ演奏。 |
アラン・グリアー Allen Grier |
4月 1日 |
|
ジェルフリー・タンボー2 Jeffrey Tamber2 |
4月 2日 |
|
ドリー・パートン Dolly Parton |
4月 3日 |
|
ダイアン・二―ル Dian Neil |
4月 4日 |
「LAW & Order,SVU」出演者。 |
キャシー・グリフィン6
Kathy Griffin6 |
4月12日 |
|
キャシー・リー=ギフォード
Kathie Lee Giford |
4月14日 |
番組初の有名人ゲストホスト。 |
ヘンリー・シモンズ
Henry Simmons |
4月14日 |
「スパルタカス」の宣伝。このミニシリーズ、コバッチュ先生が主役らしいが、予告シーンをみるかぎり、じつになまっちょろいご体格で、古代ローマの拳闘士にはとてもみえず、悲壮さが溢れていたのだった。 |
デビッド・ドゥカブニ―
David Duchavny |
4月15日 |
「Connie and Carle」の宣伝で生出演。グリーンルームでいるところを映されたとき、「Xファイル」のテーマがかかるとムッとしていたが、出演時にも音楽嫌いと言うので、慌ててぶちっとやめていた。Yale大でMasterを取った取らないとか、スタジオのすぐ近所の高校でJFKジュニアと一緒だった話をしていた。けっこうおもろいが変わった人で、Brianが気に入ったようであった。 |
トム・ジェ―ン
Tom Jane |
4月15日 |
コミックヒーロー映画の宣伝で生出演。どっかで見たなあと思っていたら、やっぱり「*61」でミッキー・マントル役だったろ?とSteveたちが聞き、あれも実在の人物を演じるのが大変だったが、マントル家の人達などのリサーチが感動的だったなどと話していた。今度の役、筋肉はアンドロで、と冗談を言っていたが、ほんとうは元ネービーシールのコーチとトレーニングして作ったそうだ。また、ポケットから赤ちゃんの靴下が出てきたと、Steveにばらされていた。こんな所帯じみたゲストは珍しいと思う・・・。 |
ミゲ―ル・フェレーラ2
MIguel Ferrer |
4月17日 |
「Crossing Jordan」出演者、Weekendに生出演。 |
|
|
|
スティーブン・ボールドウィン3
Steven Baldwin |
4月19日 |
|
|
|
|
ポール・ソーヴィノ2
Paul Sorvino |
4月27日 |
初期の頃、喘息支援運動の紹介で一度出演されたことがある、久々に7時前から生出演。 |
デビッド・ボレアナス2
David Borianaz2 |
|
|
パトリック・スチュワート
Patrick Stewart |
5月19日 |
TVM「冬のライオン」の宣伝で生出演。髪ありのエドワード1世役をされたのである。エレアノ―ル・ダキテーヌ役のグレン・クロースをMy Queenyと呼び、いたずらっぽく微笑まれたなど、朝っぱらからご機嫌で、学校辞めて初めての仕事が地元新聞の死亡欄記者で(それでもジャーナリストだって)、その後、セールスの仕事をされたという話も出たが、ピカード艦長のピ、スタートレックのエ(ンタープライズ)も出ずであった(別れたはずのスタートレック製作者の一人、ウェンディ―・スチュワート!の話は出たが・・・)。終始楽しそうで、はしゃいでるという感じもあり、もう終わりかい?あっという間の4分であった。 |
トム・セレック2
Tom Selleck 2 |
5月21日 |
メモリアルディのTVM「Ike」の宣伝で生出演。番組開始時からLauren、E.D.が騒ぎ、テロップでも紹介、そして今、ビルに到着!とまで言い、お天気のバックミュージックでも「Magnum,p.i」のテーマを流していた(う〜ん、まだ大スターだなあ)。今日は4時まで出てもらう、とSteveに言われたりしていたほどである。アイゼンハワー将軍役でヒゲを剃り、頭もそれらしく薄くつくった映像を見たが・・・。彼はまた、州兵としてLA暴動に出動したときの話をしていた、マシンガンを携帯したとか・・・(すげ〜)。 |
トム・アーノルド Tom Arnold |
5月25日 |
|
マイケル・インペリオリ
Mickael Imperioli |
6月 1日 |
「ザ・ソプラノズ」クリストファー生出演。「My Baby゜s Dad」DVDの宣伝だったが、今週末にフィナーレを迎える「ザ・ソプラノズ」の話をきかれ、うやむやと誤魔化していた。なんと、14歳、6歳半、3歳の3人のお子持ちだそうで、14歳が最近「ザ・ソプラノズ」を見始めたと、おそろしいことを言うと、Steveが子供さん、「うちのパパはモブスターだったのかあ」と言わないかい?と聞くのだった。やっぱり実物は、クリストファーと違い、落ち着いて、ちょっと年取ってしまったなあ・・・。 |
ジム・レーラー
Jim Lehrer |
6月 8日 |
PBS「ジム・レーラー」ニュースアワーのアンカー、著書の宣伝で生出演。 |
ブルック・バーンズ
Brooke Burns |
6月 9日 |
「North Shore」新シリーズの宣伝で生出演。 |
ジェイ・マール
Jay Mohr |
6月10日 |
自著の宣伝。コメディアン俳優で、どっかで見たことのある人であるが、SNLにも出演しているとか。 |
|
|
|
|
|
|
カート・シリング
Curt Schilling |
6月29日 |
アリゾナ・D−Backsでワールドシリーズ優勝してランディー・ジョンソンとMVPをダブル受賞した、現在はレッドソックスの投手、生出演。 |